クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(以下「当社」といいます)は、皆様から当社ゲームの配信のご要望をいただきまして大変うれしく思っております。
当社といたしましても、ご要望にお応えしたいと思っておりますが、当社ゲームを構成するイラスト、楽曲などのすべての要素が、当社または楽曲作家様などが権利を有する著作物であるために、当社ゲームの動画などの利用につきましては、ゲームタイトルごとにガイドラインを設定いたします。
初音ミク ロジックペイントS+ (以下「本ソフト」といいます。)の動画、生配信、画像(以下「動画等」といいます)については、このガイドラインの定めに従ってご利用いただきますようお願いいたします。
■本ガイドラインについて
本ガイドラインは、個人のお客様を対象としています。
法人での使用につきましては、下記から当社へ個別にお問い合わせください。
お問合せメールアドレス
■動画の投稿に関して
YouTube、Twitch、Facebook、X(Twitter)、InstagramなどのSNS、お客様ご自身のウェブサイト、またはその他の動画共有サイトで、ゲームの攻略・紹介・実況・解説動画等を投稿可能です。
ゲーム内で使用されている音楽を切り離し、個別に投稿または配布することはできません。
※以下のサイトでの動画等の投稿はご遠慮ください。
- 閲覧に対価が必要となるサイトでの動画等の投稿
- 18才以上のみを閲覧対象としたサイトでの動画等の投稿
- 公序良俗に反するサイトでの動画等の投稿
- 宗教活動や政治活動、反社会的活動に関連するサイトでの動画等の投稿
■利用条件
以下に記載した「収益化できるケース」を除き、動画等を使用して金銭的利益を得ることはできません。他者に有料で公開したり、販売または有料のサブスクリプション登録が必要な方法で公開することはできません。
収益化できるケース
投稿・公開した動画等に関しては、YouTube、Twitchのパートナープログラム、その他の動画共有サイトの広告を通じて収益化できます。
YouTube、Twitch、またはその他の動画共有サイトで動画等が無料で公開されており、当該サイトや当社個別タイトルで当該行為を禁止していない限り、第三者からの自発的な寄付的行為により金銭的利益を得ることを許可します。
パートナープログラム等に使用した著作物の利用権について、動画投稿サイト側から照会があった場合には、本ガイドラインをご案内ください。
■注意事項
- 動画、画像を投稿いただくにあたり、本ガイドラインに従ったものであれば、事前の手続きなどは不要です。
- ゲーム内容を損なうような過度な編集・加工はお控えください。
- 事実に反して、当社や当社の関係者から、協賛や公認を受けていることをほのめかす、または故意に信じさせるような行為は禁止いたします。
- 他の商品やサービスを広告・宣伝する目的での投稿・配信は禁止いたします。
- 他者への誹謗中傷、宗教活動、政治活動、反社会的活動の目的や公序良俗に反するもの、MODの使用や改造の奨励、チート等のデータ改ざんによる内容の投稿・配信は禁止いたします。
- 動画等の著作権は当社または、正当な権利者に帰属しています。
-
掲載・配信に際して、以下の権利表記を表示してください。
© CFM
※記号「©」がご使用できない場合は(C)で代用可能です。
当社は、ユーザーに対して、「利用対象」が第三者の権利を侵害していないことを含め、いかなる保証もいたしません。ユーザーは、ユーザーの責任で利用対象を利用するものとします。また、「利用対象」を利用された結果発生したいかなる損害についても当社は補償をいたしません。他のプレイヤーを含む第三者との紛争についても当社は一切関知せず、その解決に参加いたしません。ただしこれらの損害や紛争が当社の故意または重過失によって発生したときはこの限りではありません。
当社は当社の裁量によりいつでもこのガイドラインの内容の更新を行う権利を留保しています。ガイドラインの更新前に投稿等された動画等が、更新後のガイドラインに定める利用条件を満たさない場合、当該動画等を削除させていただく場合があります。
■その他
当ガイドライン及び、投稿された動画等に対する当社の対応は判断基準に関しまして、個別に回答はいたしかねます。
当社から直接または動画共有サイトから違反の申し立てを受けた内容が誤りであると思われる場合には該当する動画共有サイト等に異議申し立てを行ってください。