2023.07.18
キャラクター

初音ミク公式YouTubeチャンネル「39ch」で16周年プロジェクトを紹介するトレーラームービー公開!

 

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之、以下クリプトン)は、2023年7月18日(火)に、運営するYouTubeチャンネル「39ch(ミクチャンネル)」にて新たなトレーラームービーを公開いたしました。本コンテンツは『初音ミク』の16周年を記念したプロジェクト「初音ミク Happy 16th Birthday –Dear Creators-」の一環で制作したものです。2007年に設定年齢16歳として生まれた『初音ミク』は、2023年8月31日(木)に彼女にとって特別な節目といえる「16歳の誕生日」を迎えます。

 

「初音ミク Happy 16th Birthday –Dear Creators-」トレーラームービーhttps://youtu.be/1AqzE80PlQ4

 

2023年7月18日(火)に公開したトレーラームービーは「初音ミク Happy 16th Birthday –Dear Creators-」プロジェクトの紹介を目的に制作いたしました。BGMに使用している楽曲は、本ムービーで初公開となる、初音ミク16周年記念曲『ブループラネット』(DECO*27 feat. 初音ミク)です。楽曲の詳細につきましては、続報を楽しみにお待ちください。

 

 

『初音ミク』は「キャラクター・ボーカル・シリーズ(CVシリーズ)」第1弾にあたる歌声合成ソフトウェア「VOCALOID2 初音ミク」として、2007年8月31日に発売開始となりました。パッケージに描かれたブルーグリーンのツインテールが特徴的な、16歳のバーチャル・シンガーです。「初音ミク V4 ENGLISH」「初音ミク V4 CHINESE」では、英語または中国語にも対応しております。2020年には最新版の「初音ミク NT」が発売となりました。

 

大勢のクリエイターが『初音ミク』を使用して制作した音楽や、パッケージに描かれたキャラクターをモチーフにしたイラスト作品等をインターネット上に投稿したことで、初音ミクの存在は世界に拡がりました。今では実際にライブ公演等を行うバーチャル・シンガーとしても活躍しており、「39ch」(https://www.youtube.com/@HatsuneMiku/featured)上でもライブ映像の一部や多様なクリエイターによる初音ミクの音楽・イラストをお楽しみいただけます。

 

設定年齢「16歳」として生まれたミクにとって、16周年は特別な節目です。記念プロジェクト「初音ミク Happy 16th Birthday –Dear Creators-」では「16年間に生まれた『初音ミク』、これから生まれる未来の『初音ミク』。全てのクリエイターに祝福を。」をコンセプトに、創作の輪がさらに拡がっていくことを願って様々な企画を展開しております。催事情報やグッズ情報については公式WEBサイトを随時更新しておりますので、今後の展開にどうぞご注目ください。

 

「初音ミク Happy 16th Birthday -Dear Creators-」公式WEBサイトhttps://piapro.net/miku16thbd/

『初音ミク』公式Twitterアカウントhttps://twitter.com/cfm_miku

 

 

【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 ピアプロ担当
E-mail:.img

<参考情報>

 

▼「初音ミク Happy 16th Birthday -Dear Creators-」とは  https://piapro.net/miku16thbd/

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が、バーチャル・シンガー『初音ミク』の16周年を記念して実施するプロジェクト。『初音ミク』は、2007年8月31日に設定年齢16歳の歌声合成ソフトウェアとして誕生して以来、多くのクリエイターの手により、音楽・イラスト・動画・CGなど様々なジャンルの作品として創作されてきた。その16年間の軌跡を振り返りながら、作品を創り・楽しみ・愛してくれる全てのクリエイターと一緒に、創作文化の未来を育んでいけるような企画を実施する。

※『初音ミク』について:https://piapro.net/

 

▼「39ch(ミクチャンネル)」とは https://www.youtube.com/HatsuneMiku

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営するYouTubeチャンネルの1つ。2011年12月に運用を開始し、現在ではチャンネル登録者数230万人を超えている。2022年10月にリニューアルして以降は『初音ミク』をはじめとした合成音声を用いた音楽コンテンツを中心に、様々な形態、角度から実験・挑戦的なコンテンツを制作。新たな創作を誘発する「文化の発信地」として、多くの方に訪れていただける場所を目指す。